https://alpenclub-k2.heteml.net/wp-content/uploads/2019/09/sandwich.jpg
  • トップページ
  • 創立の想い
  • 入会資格
  • サークル規約
  • Q&A
  • 山行予定
  • 山行報告
  • リンク
  • 会員ページ

新しいことはじめよう!!

説明会参加希望

アルぺンクラブK2

  • トップページ
  • 創立の想い
  • 入会資格
  • サークル規約
  • Q&A
  • 山行予定
  • 山行報告
  • リンク
  • 会員ページ

2023年6月

  1. HOME
  2. 2023年6月
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 K2 山行報告

【山行報告】6月18日御岳山

御岳山に登りました。有名なロックガーデンを楽しくハイキングしました。 詳しくは(こちらクリック)をご覧ください。 初心者向登山サークルアルペンクラブK2(東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城で活動)

2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 K2 山行報告

【山行報告】6月17日南沢あじさい山

南沢あじさい山に登りました。綺麗な紫陽花が沢山咲いて楽しいハイキングでした。 詳しくは(こちらクリック)をご覧ください。 初心者向登山サークルアルペンクラブK2(東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城で活動)

2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 K2 山行報告

6月10日~11日ドルフィンスイム

伊豆諸島の御蔵島でドルフィンスイムを楽しみました。可愛いイルカと一緒に泳ぐことができました。 初心者向登山サークルアルペンクラブK2(東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城で活動)

2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 K2 山行報告

【山行報告】6月10日赤岳

赤岳に登りました。綺麗なお花も鑑賞できて楽しいハイキングでした。 詳しくは(こちらクリック)をご覧ください。 初心者向登山サークルアルペンクラブK2(東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城で活動)

2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 K2 山行報告

【山行報告】6月3日~4日尾瀬ヶ原

水芭蕉が有名な尾瀬ヶ原をハイキングしました。天気も良く、綺麗な水芭蕉が鑑賞できました。 詳しくは(こちらクリック)をご覧ください。 初心者向登山サークルアルペンクラブK2(東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城で活動)

2023年6月13日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 K2 山行報告

【山行報告】5月28日開聞岳

九州の開門岳に登りました。綺麗なお花も見れて楽しい登山でした。 詳しくは(こちらクリック)をご覧ください。 初心者向登山サークルアルペンクラブK2(東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城で活動)

2023年6月13日 / 最終更新日 : 2023年6月13日 K2 山行報告

【山行報告】5月25日~27日宮之浦岳

九州の最高峰の宮之浦岳に登りました。雨が多い屋久島でしたが運良く晴れて楽しい登山でした。 詳しくは(こちらクリック)をご覧ください。 初心者向登山サークルアルペンクラブK2(東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城で活動)

2023年6月12日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 K2 山行報告

【山行報告】5月27日石割山

富士山が綺麗に見える石割山にハイキングしました。パワースポットもまわって楽しいハイキングでした。 初心者向登山サークルアルペンクラブK2(東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城で活動)

2023年6月12日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 K2 山行報告

【山行報告】5月27日鳩ノ巣渓谷

鳩ノ巣渓谷を歩きました。渓谷沿のコースで楽しいハイキングでした。 初心者向登山サークルアルペンクラブK2(東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城で活動)

2023年6月12日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 K2 山行報告

【山行報告】5月27日棒ノ折山

棒ノ折山でハイキングをしました。迫力満点のゴルジュ帯を楽しみました。 初心者向登山サークルアルペンクラブK2(東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城で活動)

登頂した山(中級以上)

今までに運営者が登頂した山の一部をご紹介します。初心者の方は是非このサークルで中級以上の山にもチャレンジしましょう!!

宮之浦岳(鹿児島県屋久島 九州最高峰)

開聞岳(鹿児島県 別名:薩摩富士)

利尻岳(北海道利尻島 別名:利尻富士)

礼文岳(北海道礼文島 礼文島最高峰)

大山(鳥取県 別名:伯耆富士)

雨飾山(新潟県 紅葉が美しい)

白馬岳(長野県 雷鳥と会えます)

槍ヶ岳(長野県・岐阜県 日本のマッターホルン)

雲ノ平(富山県 日本最後の秘境)

剱岳(富山県 岩の殿堂)

八丈富士(東京都八丈島 伊豆七島最高峰)

ライン(ラインで送る)

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

ライン(友達追加)

ツイッター

インスタグラム

最近の投稿

【山行報告】5月18日鳩ノ巣渓谷

2025年5月25日

【山行報告】5月17日~18日安達太良山~一切経山

2025年5月25日

【山行報告】5月11日榛名山~岩櫃山

2025年5月25日

【山行報告】5月6日秩父御岳山

2025年5月15日

【山行報告】5月3日~5日新島・式根島

2025年5月13日

【山行報告】5月18日~20日熊野古道

2025年5月7日

【山行報告】4月20日霞丘陵ハイキングコース

2025年4月29日

【山行報告】4月19日高水三山

2025年4月29日

【山行報告】4月12日御前山

2025年4月22日

【山行報告】4月6日吉野山

2025年4月16日

カテゴリー

  • メンバー募集
  • 山行報告
  • 懇親会
  • 未分類
  • 説明会開催

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

プロフィール

k2 - 圧縮

2020年に創立した新しい登山サークルです。経験者の方だけでなく、初心者の方も歓迎しています。
興味がある方は是非説明会にご参加ください。

Copyright © アルぺンクラブK2 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • 入会資格
  • Q&A
  • 説明会参加希望